早稲田大学実践起業インターンREAL

早稲田大学とビジネスバンクグループが共同で実施する「実践起業インターンプログラム」です。

INNOVATORS' GUILD 事業部:世の中の『でも…』を駆逐する

main-visual

いよいよ最後の事業部紹介となりました。
INNOVATORS' GUILD 事業部 総合統括 武田と申します。
こちらの事業部では、起業家を目指す学生とエンジニアを目指す学生、そして優秀な人材を求める企業の『三方よし』を実現する事業を開発しています。

今回は自己紹介と事業概要に関して説明させていただきます。
では、どうぞ。

 

INNOVATORS' GUILDとは?

description-image1

INNOVATORS' GUILDとは、「新規事業立ち上げのためのマッチング・サポートプラットフォーム」です。

 

今まで、起業家を目指す人たちには「エンジニアが足りない」「法人化はハードルが高い」「そもそも何から始めていいのかわからない」などなど、様々な課題がありました。

一方で、エンジニアを目指している人も「いざプログラムを勉強しても作るものがない」「実績がないから企業に雇ってもらえない」等の問題を抱えています。

 

そこで私たちはそんな起業家のタマゴとエンジニアのタマゴがともに協力し合い、新しいプロジェクトを作る場所-ギルドを作ることにしました。

まず、起業したい人が自分で持っている企画を「旗揚げ」し、エンジニアを募ります。
エンジニアは気に入った企画に参加し、旗揚げした起業家とともに、企画を形にしていきます。
企画を形にする過程でわからないことがあれば、私たちが全力でサポートします。


こうして形になった企画は企業が実際に「買収」します。

ここまでのフローを INNOVATORS' GUILD で行えるようにすることで、形にならないまま埋まっているアイディアを形にするお手伝いをしていきます。

メンバー紹介

description-image2

今回この INNOVATORS' GUILD 事業部で活動しているメンバーはこちら! 

武田政和:本事業部の総合統括で、プロダクトマネージャーを務める。高校では文化祭の情報提供アプリの運用に力を注ぐ。一応、Rubyを扱うことができる。

川上竜馬:本事業部ではデザイナーを務める傍ら、各方面への営業も担当する。大学一年次には各種就活イベントに潜り込んでいた、いわくつきの人物。

小崎淳也:本事業部ではエンジニアに向けた営業活動を展開。大学院修士1年で医療機器に関する研究を行っている。荒れがちな武田を抑え、打ち合わせをスムーズに進める。

篠﨑駿:本事業部ではエンジニアに向けた営業活動を展開。大学院修士1年で医療機器に関する研究を行っている。各種打ち合わせのアジェンダや議事録のまとめなど、精緻な作業をこなす。

高井里菜:本事業部では起業家に向けた営業活動を展開。学部4年でマーケティングに関する研究を行う。武田の10倍以上の友人を持ち、それを生かした活動を展開している。

藤川たかし:本事業部では法人に対する営業活動を展開。博士課程で研究を行っており、現役の新宿区議会議員でもある。すでに4回の起業を経験している、私たちのメンター的存在。

六車卓土:本事業部ではプロダクト開発を担当。高校時代には文化祭の情報提供アプリの開発を行う。主要言語に関しては基本的に書くことができるという噂。

 

終わりに ~私たちの目指す社会~

現代社会には、画期的なアイデアがたくさんあります。
しかし、その多くは「アイデアのまま」で埋まっています。

その原因は、「アイデアを形にするまでのハードルが高い社会」だと我々は考えます。
・良いアイデアがあるのに、アプリを作るエンジニアがいない
・とりあえずプログラムは書けるが、それを活かす場がない
・企画はあるが、何から始めればいいのか分からない

私たちは
イデアを形にしたい人たちを『つなぎ』、
イデアを形にできる『場』を提供し、
イデアを形にする『手助け』をします。

たとえば、-起業家とエンジニア―
互いに長所を有する彼らを『つなぐ』。
個々のステークホルダーが、得意分野に集中できる『場』を作る。
彼らと同じ目線で相談に乗り、企画推進の『手助け』をする。

-挑戦したいすべての人が、好きなことに挑戦できる-
そんな社会を我々は作ります。

 

追記

私たちのチームでは、「起業家(を目指している方)」「エンジニア(を目指している方)」「IT人材採用に力を入れている(入れたいが難しい)企業様」にヒアリングを実施しています。

また、一緒にプロダクトを開発したいエンジニアを募集中です。

 

興味をお持ちの方は、ぜひご連絡ください!

ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

担当:武田政和

連絡先:teke77@toki.waseda.jp